Evidence-Based Life

人生における、あらゆる意志決定に科学的エビデンスを...

英語: 統計的有意水準の書き方

論文で統計的に有意と判断するP値を示す時の書き方をメモしておく。

 

日本語:「統計的有意水準P < 0.05とした。」

英語:"Statistical significance was set at P < 0.05."

 

いつも「統計的閾値」(statistical threshold)と書きたくなって、「統計的閾値は0.05とした。」と書いてしまうが、この文は以下の2点で良くない。

  1. 統計的に有意とすることが明確に書かれていない。
  2. 閾値が具体的に何か不明。言いたいのはP値。

また英文は、以下4つの英文をgoogle scholarで検索し、ヒットする件数を調べた。

  1. "Statistical threshold was set at"を検索した結果:2,100件
  2. "Statistical significance threshold was set at"を検索した結果:1,480件
  3. "Statistical significance level was set at"を検索した結果:12,500件
  4. "Statistical significance was set at"を検索した結果: 220,000件

この傾向を見ると、significanceにすでにthresholdやlevelの意味が含まれているように見える。そこで英英辞典を見ると、significance は以下のような説明になっている。

www.merriam-webster.com

ここで、2bの記述が使いたい意味であるが、qualityとあり、significanceそのものに量的な意味が含まれているように見える。恐らくsignificanceだけで「有意水準」として訳して良いと思われるが、アルクやDeepLで「有意水準」を検索するとlevelが必ずセットになっている。

 

eow.alc.co.jp

 

www.deepl.com

ちなみにqualityの定義は以下で、levelが含まれている。

www.merriam-webster.com

なので、"significance level"と書くと、「有意水準のレベル」とネイティブから見るとおかしな表現になっているのかもしれない。

 

 

CentOS7: wsddをインストールしてsamba サーバーをWindows10エクスプローラのネットワークに表示する

IPアドレスを入力すればCentOS7上のsambaサーバーにアクセスできるが、Windows10のネットワークでsambaサーバーが表示されない。Windows側でCIFS 1.0に設定する方法があるが、セキュリティの問題があるらしいので、Web Service on Devices(WSD)を使う方法で設定した。しかし、epelレポジトリからyumでインストールしたwsddの設定ファイルに間違いがあり、1日近くかかった。手順をメモしておく。

 

  1. yum を使ってepelレポジトリからwsddをインストール。
  2. firewalldのwsddのサービスを記述した/usr/lib/firewalld/services/wsdd.xmlのincludeの行をコメントアウト。これを修正しないとfirewall-cmdでポートを開こうとすると、"ERROR: Failed to load service file '/usr/lib/firewalld/services/wsdd.xml': PARSE_ERROR: Unexpected element include"とエラーが出て起動できない。"include"が問題なことがわからず時間がかかる。このエラーメッセージを見たときに"include"を動詞と理解し、"予期しない要素が含まれている"と理解してしまった。これにより設定ファイル内の"予期しない要素”を探したが、それがどれだか、手がかりがなく、全く分からなかった。しかし、エラーメッセージを再度見直したときに、このエラーメッセージはincludeを名詞とみなして、"予期しない要素「include」"と理解すべきことに気づいて、やっと解決した。エラーメッセージを"予期しない要素が含まれている"とすると、この文は、"Unexpected element is included"でなければならないので、英文理解と文法の矛盾にすぐ気づくべきだった。一方、辞書を確認すると、includeの品詞は動詞しかないので、直感的な品詞判断は正しかった。英文エラーメッセージの理解において、直感的な品詞判断を優先して文法構造の整合性を見落としたため、眼の前のエラーメッセージに問題となる箇所が表現されていても、なかなか解決できなかった。良い教訓となった。
  3. firewall-cmdを使ってfirewalldのサービスにwsddとwsdd-httpを追加して、firewallのwsddの動作に必要なポートを開く。
  4. wsddを立ち上げるsystemctl用の設定ファイル/etc/systemd/system/wsdd.serviceが間違っているので修正する。ExecStartの行を"ExecStart = /bin/wsdd --ipv4only -i eno1 -d home"に修正した。ここは、それぞれの環境ごとに違うので修正してください。
  5. systemctlでwsddを起動。この時点で、Windows10のネットワークからsambaサーバーが見えるようになるが、エクスプローラに表示されたsambaサーバーをダブルクリックすると"エラーコード: 0x80070035, ネットワークパスが見つかりません"と出る。
  6. このエラーはsambaサーバーの名前がIPアドレスに変換できないためと推測し、Windows10のhostsファイルにsambaサーバーのIPアドレスを追加した。これにより、エクスプローラに表示されたsambaサーバーのダブルクリックでフォルダが見えるようになりアクセスできた。

CentOS7: vimで文字の色が暗くて見えない時の設定

どの計算機を使うことになるかわからないし、ネットワークから切り離された状態での作業が必要になることも多いので、計算機システムはできるだけ個人用にカスタイマイズせずデフォルト環境で使うことに慣れるようにしている。emacsを使うのをやめてvimにしたのも、Centosにデフォルトでインストールされていないため。エディタの環境もできるだけカスタマイズせずにデフォルト状態で使うが、vimの文字が暗くて見えないため設定を変更した。TeraTermでもgnome-terminalでもデフォルトの暗い背景色だとvimの文字が見えない。

 

/etc/vimrcに以下を追加。

set background=dark

 

 

 

日立のエアコンを白くまくんアプリへ登録

エアコンの白くまくんアプリへの登録が難しかったので登録手順をメモ。自宅LANへの接続手順がマニュアルとかなり違うので登録に時間がかかった。

設定の障害となったのは以下の4点。

  1. 無線LANへの接続でWPSを使わず、SSIDとパスワードを自分で指定するようにしている。さらにステルスSSIDを設定している。
  2. 無線LAN アクセスポイントでMACアドレス制限をしている。
  3. DHCPサーバーでMACアドレス固定IPアドレスを割り当てている。
  4. ファイヤーウォールルーターで、アクセスできるポートに制限がかかっている。

登録したエアコンはRAS-X40L2。無線LANアクセスポイントは、BuffaloのWSR-1166DHP3で、ファイヤーウォールルーターYAMAHA FWX-120。

接続手順は以下。

  1. 無線LANアクセスポイントのMACアドレス制限をオフにして、白くまくんアプリの「エアコン追加」を行い、「WPSを使わない手順」で登録手続きをエラーが出るところまで進める。その後、無線LANアクセスポイントのログを見て、エアコンのMACアドレスをメモしておく。
  2. メモしたエアコンのMACアドレス無線LANアクセスポイントに接続許可するMACアドレスとして登録し、MACアドレス制限をオンにする。
  3. DHCPサーバーでエアコンのMACアドレスに割り当てるIPアドレスを設定。
  4. ファイヤーウォールルーターの入力遮断フィルタとポリシーフィルタでTCPの8883ポートでの外部アクセスを許可する。ここがブロックされているとアプリへのエアコンの追加ができない。また、エアコンからはHTTPSを使ったアクセスもある。
  5. 再度、白くまくんアプリのエアコン追加を実施するとアプリにエアコンが追加できる。

FreeSurfer: freeviewで2次元脳画像の表示位置を変える

CentOSでfreeviewを使っている時に、2次元で表示された脳画像の、ある特定の場所を拡大して見たいときがある。拡大縮小はマウスホイールでできるが、見たい場所を表示画面の中心に移動させる方法が不明だった。2次元画像の移動方法は、

マウスの”中央ボタン”を押して動かす。

または、

シフトキーを押しながら、左マウスボタンを押してマウスを動かす。

だった。

 

中央ボタンはホイールマウスを使っていたので、ホイールを押して動かすと脳の表示位置を変えることができた。シフトと右ボタンでも動かすことができる。

 

freeviewのhelp->Quick Referenceで操作方法が表示されるので確認すること。